今回は忘年会です。
ワークの時間はとくに設けていませんが、何かネタがある人はぜひぜひお持ちください。
今回は、一人1500円の料理オーダー+飲み物のオーソドックス飲み会スタイルです。
(チケットには5000円と書いてありますが、あくまで目安です。)
横浜塾の常連の方も、初めての方も、久しぶりの方も、皆様こぞってご参加ください。
仕事上の話や、個人的なことなども議論の過程で出てくると思います。会場で聞いた内容は、会場の外で話したりしないようにしましょう。
*1/15: 社内研修に行く?行かない?クラウド、三島に地上100mの複合施設ができるとどうなる?ブランチ
*2/19: わたなべFBやめるってよブランチ、プロテイン輸入事業ATT
*3/19: 京都新聞記事「まきストーブ」についてブランチで考えてみよう!
*4/16 : ボーイズビーアンビシャスなATT!
*5/2 : GW緊急開催!続・ボーイズビーアンビシャスATT
*5/21 : 小咄をfE流に紐解く会!
*6/18: 老後資金2000万で足りる?!ブランチ、香港デモなんで盛り上がった?!ブランチ
*7/16: そんな格好をしているとどうなる?!ブランチ
*8/20: ラグビーボランティアATT、電車内の携帯使用クラウド、fE会社導入ブランチ
*9/17: ペットボトルのブランチ
*10/15: 1on1でがっつり考える会
*11/19:
*12/17: ←今回
TOCfE横浜塾 教育のためのTOC(TOCfE)では、クリティカル・シンキングのプロセスとして、3つのツール(ロジック・ブランチ、クラウド、アンビシャスターゲットツリー)の使い方を学びます。しかし、考えることを短期間の講座で身につけることはできません。長い時間をかけて練習をすることにより、日常的に利用することができるようになります。 TOCfE横浜塾では、定期的に行う勉強会で、TOCf...
メンバーになる